CHECK(チェック)はライブ配信で商品紹介をみることが出来る新感覚のショッピングアプリです
私は普段からAmazonや楽天などを中心にインターネットでショッピングすることが多いのですが、今まで手にとったことのない新しい商品を選ぶ際にはよくユーザーのレビューなどを参考にします。ただ、物によっては文章や画像だけでは伝わってこない情報もあったりしますよね
そこで今回は、ライブ配信動画で商品をチェックしてショッピングができる「CHECK」というアプリが便利だったので紹介していきます
CHECK(チェック)とは
CHECK(チェック)とは、ライブ配信で魅力的な商品を紹介する新感覚のお買い物アプリです。いわゆるライブコーマスと言われる販売方法です
アプリはこちらから手に入れることができます

動画で商品をチェックすることができるので、文章や画像だけでは伝わらなかった情報も知ることができます
CHECKはこんな方におすすめ
アプリの紹介記事によると、こんな方におすすめです
- ネットショッピングは便利だけど、失敗することも多い。
- ショッピングが大好きなのに、忙しくてなかなか行けない。
- お店で店員さんに話しかけられるのは苦手。だけど商品のことは深く知りたい!
- お得で優れた商品を、効率よく見つけたい。
- 最新トレンド情報や、ファッションアイテムが気になる。
- オシャレになりたいけど雑誌を買うのはもったいない
Google Play アプリ紹介記事より
特に「ネットショッピングは便利だけど、失敗することも多い。」「お店で店員さんに話しかけられるのは苦手。だけど商品のことは深く知りたい!」というのは需要が高そうで、ライブ配信の特性をよく生かしている印象です
若い世代向けの配信者が充実している
通販番組などではしっかりとした大人の方が安定感のある商品紹介をしていますが、「CHECK」では若い配信者の方も多く10代から20代でも同じ世代の視線で商品などをみることができます
特に洋服などを中心としたファッションアイテムでは配信者とセンスが近いことは重要なポイントです
ライブ配信中にコメントで質問ができる
リアルタイムのライブ配信なので、放送中に配信者の方にコメントで質問を送信して商品の気になる点をその場で答えてもらうことができます
ですので、あまりにも質問が多い場合や配信者の方がメッセージを見逃す場合を除いては、基本的には知りたかったのことを聞き逃すことはありません
ライブ配信動画のショッピングはもっと流行りそう!
ライブ配信動画で商品をチェックしてショッピングができるCHECKを紹介してきましたが、新しいようで実はこれは昔からあるテレビ通販みたいですよね。もちろん、テレビ通販でも「買って失敗した」ということもありますが、やはり実際に商品に触れて言葉で分かりやすく説明してくれるのは安心感が違います
「ジャパネットたかた」などのテレビ通販事業もインターネットでライブ配信をして商品受注もしたりしたりと、実はライブ配信ショッピングの環境は盛り上がってきています
これから新しい高速大容量通信の5Gなど環境も整って動画配信もより身近になっていく中、ZOZOTOWNなどのネットショッピングが時代を築いたように、ライブコマースの「CHECK」のようなサービスが新しい時代を築く日も近いのかもしれません