【2017年10月09日 現在】
Amazonで5,000円以下で買えるWi-Fiルーターを紹介します。販売価格は変更しますので、リンク先で実売価格を確認してください。
Wi-Fiルーターの詳しい選び方や、価格別のおすすめ機種を知りたり方は下記の記事を参照してください
[kanren postid="3097"]
おすすめの低価格Wi-Fiルーター7選
No.1
I-O DATA WN-G300R3

低価格だけど高機能を求めなければこれで充分
価格が2,000円台とWi-Fiルーターの中では最安値クラス。「11ac」には未対応ですが、安くても品質はしっかりしているので、とりあえずネットに繋がれば良いならこちらで大丈夫。メーカー目安の「2階建て」や「3LDK」だと弱さを感じるかもしれないので、1〜2LDK程度のもう少し狭い範囲を想定した方が良いかもしれません
マンションと一戸建ての目安
1ルーム~2LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 2,380円 |
規格 (IEEE802.) |
11n(300Mbps) 11g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 125 x 98 x 27mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.2
BUFFALO WCR-1166DS

お手頃価格でも「11ac」規格に対応、1~2人暮らしにおすすめ
安価な値段にも関わらず「11ac」の速い通信規格にも対応したWi-Fiルーター。幅が5cm程と手のひらに乗るコンパクトなサイズなので設置場所には困りません。マンションの1LDKでパソコンとスマホくらいの接続であれば充分満足できる1台。
マンションと一戸建ての目安
1ルーム~2LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 3,733円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(866Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 5GHz/2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 50 x 110 x 109mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.3
エレコム WRC-1167GHBK-S

充実したサポートで不慣れな方でも安心
867Mbpsの「11ac」規格を備えた製品。iPhoneやその他対応端末に狙って電波を飛ばす「ビームウォーミングZ」機能や、モバイルゲーム機やスマートフォンの接続時間を制限できる「こどもネットタイマー2」などの機能なども充実しています。エレコム製品は無料のサポートダイヤルもあり、他にも「パソコン操作に自信がない」「電話サポートでは不安」という方には、有料ですが電話一本で全国どこでもサービスマンが訪問して設定してくれるサービスがあるので、設定が不安な方にもおすすめです
マンションと一戸建ての目安
1ルーム~2LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 3,550円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(867Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 5GHz / 2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 26 x 130 x 182.5mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.4
TP-Link Archer C50

Wi-Fiルーター世界シェアNo.1のTP-Link社の製品
Wi-Fiルーター世界シェアNo.1のTP-Linkの手頃な価格帯の製品。867Mbpsの「11ac」にも対応しており、4つの外付けのアンテナが特徴の製品。4つの外付けアンテナにより、より広い範囲に効率的に電波を飛ばすことができます。専用アプリの「TP-Link Tether」を使用して簡単にネットワークを管理できます。
マンションと一戸建ての目安
4LDK3階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 3,680円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(866Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 外部アンテナ × 4本 |
サイズ | 230 x 144 x 35mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.5
ASUS RT-AC1200HP

おしゃれで飾りたくなるデザインの高機能Wi-Fiルーター
最大867Mbpsの「11ac」規格対応のおしゃれなWi-Fiルーター。USBポートを搭載しておりNAS化やプリンターサーバーとしても活躍できます。「ASUS AiCloud」で自宅のネットワーク上のPCに保存したデータに外出先からアクセスできたり、ペアレンタルコントロールでお子さんの1日あたりの利用時間を制限できたりと機能が充実している製品です。
マンションと一戸建ての目安
1ルーム~2LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 4,700円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(866Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 5GHz/2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 50 x 110 x 109mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.6
NEC Aterm PA-WF1200CR

見た目がシンプルで快適に使えるWi-Fiルーター
見た目はシンプルで、最大867Mbpsの「11ac」に対応したWi-Fiルーターです。無料の専用アプリ「らくらくQRスタート」などが使え、簡単に設定をすることができます
マンションと一戸建ての目安
1ルーム~2LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 3,135円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(866Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 5GHz/2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 41 × 108.5 × 110mm |
詳しい情報や購入はこちら
No.7
BUFFALO WHR-1166DHP4

初めてWi-Fi設定する方にも優しい製品
最大866Mbpsの「11ac」を備えた製品。最大伝送速度1,000Mbpsの有線Gigaポートを搭載しているので、有線を使えば更に高速でのインターネットも使用可能です。AOSSやWPSにも対応しているのでボタン1つで簡単接続ができて、初めてWi-Fiを設定する方にも安心
マンションと一戸建ての目安
3LDK2階建て
価格と機能の紹介
詳細 | |
価格 | 約 4,791円 |
規格 (IEEE802.) |
11ac(866Mbps) 11n(300Mbps) 11a/g(54Mbps) 11b(11Mbps) |
アンテナ | 5GHz/2.4GHz 2本(内蔵) |
サイズ | 55 x 131 x 159mm |
詳しい情報や購入はこちら
まとめ
Webサイトの閲覧や「YouTube」の視聴が中心であればこの価格帯でも充分な機能ですが、部屋の広さや使用人数によって上位機種も検討してみてください。