「Human Resource Machine(ヒューマンリソースマシーン)」はパズルゲームを通してプログラミングに触れて学ぶことができるゲームアプリです。プログラミングを学ぶと言っても、どのような手順で問題を解決するかという論理的思考を使ってパズルを解くものなので、事前にコードなどを覚えておく必要は無く、これからプログラミングを学んでみたいと考えている方や学生、小さいお子さんでも遊びながらプログラミングに必要な考え方を自然と身につけることができます
iPhone(iOS)やAndroidなどのスマホだけでなく、PCやNintendo Switchiなど様々な端末で楽しめる人気作です!
Human Resource Machine について
「Human Resource Machine」はプログラミング思考を使ったパズルゲームです。各ステージで上司が課題を出してくれるので、いかに効率の良いプログラムを組めるかが成功者になるカギです。成果がよければ翌年昇格し大企業との契約更新が出来ます!
プログラミング初心者にも安心で、複雑で分からない記号などはなく、単純で分かりやすい指示を与えて楽しく頭を使ってパズルを解きながら自然とプログラミング思考が身につくゲームになっています
公式PVはこちら
ちなみに、プログラミングが得意な方でもパズルゲームとして楽しめます。後半にかけてなかなか難問になるのでチャレンジのしがいがありますよ!
[/st-mybox]Human Resource Machine をプレイしてみる
まずは4種類のキャラクターから自分の姿を選びます。若くておしゃれな男性、落ち着いた大人の女性、渋くて頼りがいのある男性、愛嬌の良さそうな若い女性と選び放題です
キャラクターを選ぶと課題を与えられるので1つづつ攻略していきます。クリアした課題は何度でもやり直すことができるので、より最適なプログラムを作り出していくことができます。全部で30以上ものステージがあり、後半はなかなか難題が続くのでやりごたえ抜群です!
厳しくも優しい上司が課題を与えてくれるので期待に答えられるように頑張りましょう!ここからは、1ステージ目の攻略方法のネタバレになるので見たくない方は前のページに戻って下さい
基本的には左のコンベアにあるパネルを右のコンベアに移すことが目的となります。このステージでは[INBOX]と[OUTBOX]の命令タグを組み合わせてプログラムを作成します。
ちなみに、[INBOX]は「左のコンベアからパネルを1つ手にとる」、[OUTBOX]は「手元のパネルを右のコンベアに運ぶ」という指示になります
簡潔に言えば[INBOX]で「パネルを持って」、[OUTBOX]で「パネルを置く」ということなので、2つを交互に組み合わせるだけでプログラムは完成です。序盤のステージはチュートリアルのようなものなので簡単です
無事にクリアすると評価をしてくれます。なるべく簡潔で少ないプログラムでクリアすれば高評価が得られます!プログラムが難しくなってくると手順を如何に減らすかも重要な要素となってきます
ステージが進んでくると命令も増えてきて難しくなってきますが、足し算と引き算だけで因数分解を解くような「そんなこともできるんだ!」と感心する面白い問題も出題されます!
まとめ
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]- プログラミングが未経験でも楽しめる
- プログラミングに必要な考え方が身につく
- パズルとしてもやりがいがあって面白い
このゲームでプログラミング言語を使いこなせるようになる訳ではありませんが、プログラミングに興味を持つキッカケになりますし、既にプログラミングに興味がある人がプログラミングに必要な基本的な思考を身に着けるためには絶好のパズルゲームです。いかに効率的な仕組みを作り上げるかがゲームのカギとなるので、あなたの合理的思考がどこまで通じるのかを試してみてはいかがでしょうか
\ 買い切り /
Human Resource Machine