Google製スマートフォン Pixel 3 の公式ケース「My Case」は自分の好きな写真や画像から思い通りのケースを作成することができます
image: Google
iPhoneと比較するとPixel 3 はまだまだケースの種類も少ないので、公式が認めたケースのクオリティでデザインを選べるというのは非常に嬉しいポイントです
注文していたものが手元に届いたのでレビューをしていきます
好きなデザインを選ぶことができる
好きな写真や家族との思い出の写真、イラストなど自分の思い通りのデザインで作ることができます
image: Google
例えばこちらのやさぐれている感を出している猫の写真を使ってみましょう

画像をドラッグするだけで簡単に世界に1つのオリジナルのスマホケースをデザインすることができます

そして、自分のオリジナル作品だけではなく世界中のアーティストなどがPixel 3 に向けて作成した数多くのスペシャルなパターンも選択が可能です

今回、私は Hebru Brantley(ヘブル・ブラントリー)氏がデザインしたケースを選びました。併用して使っている、iPhoneのケースがシンプルで落ち着いたブラウンのレザーケースなので、Pixel 3 のケースはポップな感じのデザインを選択

実際に現物が手元に届くと、WEBサイトでオーダーしたそのままのクオリティなのに驚きです。さすがのGoogleクオリティ。ちなみに、デュアルレイヤの2重構造になっているので耐久性は抜群

中のレイヤは柔らかい素材になっているので衝撃からPixel 3 本体を守ってくれそうな安心感があります

My Case のサイズは少し大きめ
Mt Case のサイズのスペックは以下となります
| ケース | Pixel 3 本体 | |
| 長さ | 150.5 mm | 145.6 mm |
| 幅 | 73.1 mm | 68.2 mm |
| 高さ | 11.14 mm | 7.9 mm |
| 重量 | 32.8 g | 148 g |
数字を見ると少し大きく感じますが、もともとのPixel 3 が薄型軽量なので思ったほど違和感は感じずに使うことができます。とはいえ感覚は人それぞれなので、他の薄型ケースと比較して相性の良さそうなものを探してみてもよさそうです
自分だけのスタイルを求める人におすすめなケース

クリエイターのデザインを選んで言うのもなんですが、Pixel 3 用の My Case は自分の理想のデザインを追求できるスマホケースです
今まで理想のスマホケースと出会えなかった方は、ぜひ試してみてください!